もふ犬|ライフハック

ライフハックや資産運用、書評、ガジェットのレビューを記事にしていきます。

【買ってよかった】レック セスキ の 激落ちくんシート キッチン用 (4個パック) SS-291 のレビュー

こんにちは。もふ犬です。

今日は、Amazonで買ってよかったと思える商品をレビューします。

今回紹介するのは、みんな大好き激落ちくんシリーズから、使い捨てお掃除シートの「レック セスキ の 激落ちくんシート キッチン用 (4個パック) SS-291」です。

お値段4個パックで526円です。

 

f:id:mofu-log:20210227230748p:plain


この商品の良いところは、使い勝手と高い汚れ落とし能力です。今までキッチンとテーブル兼用のふきんを使っていましたが、ふきんだとどうしても汚れが付いた状態でテーブルの上に置きっぱなしになったり、汚れたら汚れたで見た目も悪いので洗濯しないといけなくなり、面倒に感じていました。

この激落ちくんのお掃除シートは、料理や食事などで汚れたらさっと拭き取ることができますし、何より使い終わったら気軽に捨てられるというところがとても便利です。
シートにも適度なウェット感があるので、アルコールなど薬剤をつけなくてもしっかり掃除できます。

これで、汚れたふきんが放置されている状態を防ぐことができますし、常にテーブルやキッチンを清潔な状態を保つことができます。

また、汚れを落とす力も強力です。セスキ炭酸ソーダとアルカリ電解水のWパワーが皮脂汚れ(酸性汚れ)に効果を発揮します。

f:id:mofu-log:20210227232845p:plain

Amazonより

さらに嬉しいのが、シートも大判で丸まらず、破れにくいです。しっかりゴシゴシ掃除しても問題なくふき切ることができます。

最近買ったアマゾンの商品の中でも、抜群にコスパがよくリピート買い必至な商品に出会えました。

もしよかったら、騙されたと思って一度買ってみてください。
使い勝手の良さにきっとびっくりすると思います。 

 

 

 

ふきんのヨゴレ感から解放された!

 

いいね感覚で押してもらえると励みになります!
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村

【買ってよかった】サンワサプライの電源タップ(6口/USBポート2つ付き)

こんにちは。もふ犬です。

今日も買ってよかったシリーズです。

 今回紹介するのは、IT関連製品でお馴染みのサンワダイレクト(サンワサプライの通販サイト)から、6口/USB ポート2つ付きの電源タップ「サンワダイレクト 電源タップ 回転式 1.8m 6個口 USB2ポート付」です。

Amazonレビューは驚異の星5つ(レビュー数32件)で満足度の高さが伺えます。

f:id:mofu-log:20210227235109p:plain

この商品の良いところは、電源タップ6口と USB ポート2つがついているキャパシティの余裕もさることながら、プラグ部分が180度スイングするため、配線効率がめちゃくちゃ良くなることです。

こんな感じです。

f:id:mofu-log:20210228002537p:plain

 

例えば、少し見づらいですが僕はこんな風にして使っています。

壁にコンセントの差し口がついてるので、コードをデスクの下の方に落としてスッキリさせています。
PCの電源アダプターも、隣と干渉せずに挿せています。

f:id:mofu-log:20210228002136j:plain


どうしても電源タップ同士が干渉してしまいさせなくなったり、配線の都合上角度を変えたい場合があります。
そういう時にこの電源タップのメリットが最大限に活かされます。
特にパソコンの電源アダプターが典型的で、隣の差し口と干渉するものが増えた時に便利です。

 

また、 USB ポートが2つついているのが地味に便利です。
iPhone などモバイル端末の充電には USB ポートを使用しますが、 USB ポート音のために電源タップが一口埋まるのが少しもったいなく感じます。
出力も合計最大3.4Aと高出力です。 

 

安全性にも配慮されており、消費電力オーバーになると自動でブレーカーが落ちるようになっているようです。 
さらに、近くで落雷などが発生したときに自動で通電を解除する雷サージ現象から機器をガードする仕組みもあるようです。 

 

コードの長さは1.8mあるので多くの人にとって必要十分でしょう。

 

デスク周りなどの配線効率を良くしたい方にはとてもおすすめです。ぜひ試してみてください。

 

 

デスクの配線周りの悩みから解放されました

 

いいね感覚で押してもらえると励みになります!
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村

はてなブログでとりあえず30記事書いてみた結果

こんにちは。もふ犬です。 

本日ではてなブログに投稿した記事数が30記事になりました。
一旦、今の段階でどのくらいアクセスがあったのかを確認してみたいと思います。

合計アクセス数(合計PV数)

はてなブログのダッシュボードを見てみると、
合計アクセス数(PV数)は1091です。投稿数は30記事です。
今のところ、1記事で平均36アクセスあることになります(そんなにあるか?w)

f:id:mofu-log:20210228113950p:plain

ちなみに、このブログ自体は2018年の11月に開設しました。最初に何記事かExcelやIT関連の記事を書いて放置し、2020年の末から本格的に始めています。

 

ブログ部(https://ebloger.net/bloger-ranking/)さんのブログにて、
「PV ごとのブロガー番付表」 という面白いものがありましたので参考にしてみてみると、月間3000 PV 未満は初級のビギナーに該当します。

f:id:mofu-log:20210228121254p:plain

引用元:https://ebloger.net/bloger-ranking/

私もふ犬の当ブログは、 2月の月間PV数は1091です。
というわけで、このブログはピラミッドの末端、ブログカーストの最下層にいることになりますw

ひとまずの目標は、月間3000 PV を超えることになりそうです。
月間3000 PV というのは、平均1日100 PV ぐらいになるので、しばらく記事を書き続けて様子を見てみたいと思います。

ブログ部さんの記事によると、

「ビギナー」は、1日のPV数が0〜100を超えないレベルのブログです。
ブログ開設からしばらくはこのゾーンで頑張ることになります。

とのことです。厳しい現実w
ただ、このようにも説明されています。

しかし、このビギナー層を挫折せずにぬけ出す方法が一つだけあるんです。

それは… PV数を見ないこと・収益を気にしないことです。

PV数なんて気にせずにまずは半年間だけ更新を続けてみましょう。

PV数や収益とか検索順位とかブログランキングの順位とか…

そんなものをいちいち気にするから虚しくなるのであって。

虚しくなるくらいなら見ない方が良いわけですね。

なるほど!でもPV数も気になって見ちゃう!w

ブログは一定期間以上の努力を続けないと結果はでません。

とくに検索(SEO)からの集客を狙うのであれば、

最低でも数ヶ月は我慢しないと目に見えるような成果は出ないでしょう。

PV数がしょぼくてもブログを更新し続けようという気持ちになってきました。ブログ部さんありがとう!!
この場を借りてお礼申し上げます。


アクティブユーザー数

次に、 Google Analytics からアクティブユーザーの数を見てみます。
※アクティブユーザー(AU)とは、特定の期間内にサイトを訪れたユーザーの数を表す指標のことです。ユニークユーザー(UU)とも呼ばれます。

30日間のアクティブユーザー数は、229AUでした。

f:id:mofu-log:20210228122155p:plain

30日間のアクティブユーザー数(水色の線グラフ)を見てみると、いい感じに右肩上がりになっています。大変ありがたいです。

見に来てくださっている皆さん、本当にありがとうございます。
皆さんのアクセスが、実は僕のモチベーションになっています!


いい振り返りになったので、これから毎月月末に、ブログのアクセス数(PV数)とアクティブユーザー数を公開することにします。 

 

 

これからもためになる記事を書いていきます

 

いいね感覚で押してもらえると励みになります!
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村

ジムのパーソナルトレーニングを受け続けてよかったこと5選

こんにちは。もふ犬です。

 

僕は、普段通っているフィットネスジム(エニタイムフィットネス)で、トレーナーさんから指導を受けながらトレーニングする「パーソナルトレーニング」を受けています。

f:id:mofu-log:20210222190139p:plain

パーソナルトレーニングでは、個々人の体格や目指したい体に合わせて、トレーナーさんによって最適なメニューを組んでもらうことができます。

 

かれこれ半年が立ちましたが、パーソナルトレーニングを受け続けた結果、5つの変化がありました。
その5つとは、

  1. 家でゴロゴロする無駄な時間が減った
  2. 栄養に対する考え方と食事内容が変わった
  3. 体型が変わった
  4. ジムや自宅で自信を持ってトレーニングできるようになった
  5. ストレスが軽減して、自己肯定感が上がった

ということです。

それぞれ個別に見ていきます。

家でゴロゴロする無駄な時間が減った

ベットやソファーでごろごろしていると、あまり気力がなくなり何もやる気がなくなることがありますが、運動をしてみると自然と気持ちが前向きになりアクティブに行動することができます。
このような経験は、みなさんも見に覚えがあるのではないでしょうか。ごろごろしてるときは無限にごろごろしてしまいますが、実際に外に出て体を動かしてみると、家事や仕事等の作業がトントン進むことがよくあると思います。

パーソナルトレーニングを受ける続けることで、「毎週この曜日のこの時間になったら運動する!」というきっかけが生まれますし、トレーニングが終わる頃には前述の通りアクティブな気持ちに切り替わっています。

そのため、その後の時間をテキパキと過ごすことができて、とても有意義に時間を使うことができます。

栄養に対する考え方と食事内容が変わった

トレーニングを始めてから、効率的に筋肥大させるために普段の食生活や摂取している栄養が気になってきました。
例えば、たんぱく質は成人男性であれば、体重×1g、トレーニングをしている方であれば体重×1.5〜2gの摂取が必要と言われています。

例えば体重60キロの人であれば、一日で60g、トレーニングしていのであれば90g〜120g摂取が必要ということです。

たんぱく質60gというのは、ざっくり言うと、コンビニで売っているサラダチキン3個分になります。

他の食材で例を挙げると、納豆1パックで6g、卵1つで6g、ハンバーグで15g、鮭1切れで20g程度です。
このように見てみると、多くの方は一日に必要なたんぱく質量が摂取できていないのではないでしょうか?

このように、たんぱく質一つをとっても、一日に必要な量を意識的に摂る意識が芽生えてきます。

もちろん、トレーナーさんにアドバイスを求めれば、普段の食事内容をチェックしてもらい、アドバイスを受けることができます。

他にも、ビタミンやミネラル、食物繊維などを摂取できるよう、サラダを作って緑黄色野菜を食べる頻度を増やすことができています。
摂取量とバランスを考えて、普段の食事メニューを作ることができるようになったのです。

体型が変わった

嬉しいことに体型も徐々に変わってきました。
1番わかりやすいのは上半身で、たとえば胸やお腹などです。
特に胸(大胸筋)の変化が最も顕著で、明らかに発達してきました。
お風呂に入る前に服を脱いで鏡を見たときに、少し嬉しい気持ちになります。

体型の変化は、筋トレを続ける上で大きなモチベーションになっているといっても過言ではないかもしれません。
視覚的な変化は、一番わかりやすいですからね。

ジムや自宅で自信を持ってトレーニングできるようになった

ジムに行ったことがある方なら経験があると思いますが、初めのうちはトレーニングマシンの使い方がよくわからず右往左往したり、使ってみたはいいものの、正しい使い方なのか微妙に自信が持てませんでした。
トレーニングを続けていても、本当にこれが正しいフォームなのか、このやり方で続けていて非効率ではないのかとすら感じていました。

パーソナルトレーニングを始めることで、トレーナーさんに正しいフォームで指導してもらいながらマシンの使い方教えてもらうことによって、一人でジムに行ったときでも自信を持ってトレーニングすることができます。
自分でフォームをチェックし、修正しながら、狙った筋肉を鍛えることができるようになります。
お金の都合上、ずっとパーソナルトレーニングを続けることが難しいという方も多いと思いますので、はじめの数ヶ月はパーソナルトレーニングをしてみて、そのあとで自分だけでやってみるというのもありかもしれません。

ストレスが軽減して、自己肯定感が上がった

トレーニングを始めて、ストレスが軽減して前向きな気持ちになったと感じます。
なぜストレスが軽減するのかというと、個人的には気分転換になることが大きいと感じています。
筋トレをしている最中は仕事のことや普段のちょっとした気がかりなことなど考える余裕はなく、完全に筋トレのことだけに集中しています。
仕事や対人関係の悩みのような、もやもやとした不安からは完全に解放されるわけです。
僕は普段はパソコンの前でカタカタと仕事していますが、そんないつもの状況とは異なる環境で、全く違うことに集中しています。
この「何かに熱中して打ち込んでいる時間」こそ、リフレッシュの本質ではないかと思います。

さらに、先ほどの「体系が変わった」に関連しますが、トレーニングを続けて体型などに成果が出始めると、前回よりも重い重量を上げられるようになることで得られる達成感や「やればできる」という自己効力感がわいてきます。
これほど、自分のメンタルと体力にとってプラスになるお金の使い方は他にはないと思います。

 

興味がわいたら、皆さんも是非やってみてください。 

 

 

運動は自分の心と体への最高のご褒美

 

いいね感覚で押してもらえると励みになります!
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村

【音楽】作業用・リラックス用のBGMに!心地よい音楽が聴けるおすすめのYoutubeチャンネル

こんにちは。もふ犬です。

今日は、「Cafe Music BGM channel 」というおすすめのYoutubeチャンネルについて紹介しようと思います。

作業用、勉強用、リラックス用など、ゆったりしたBGMを中心に動画配信しているチャンネルです。

f:id:mofu-log:20210219223754p:plain

 

このYoutubeチャンネルの良いところは、その選曲もさることながら、どの動画も4時間超えなので、ずっと流しっぱなしにしていても音楽が途切れないことです。
ずっと流し続けていると、もはやBGMと空間と馴染んで、一体となっていく感じがします。

 

サンプルを2つ紹介します。 

www.youtube.com

 

www.youtube.com


普段仕事をしている際やブログの執筆時などに何気無くこのBGMを聴いていると、自然と緊張感がほぐれ、穏やかな気持ちになります。

ゆっくりくつろいでいる時なんかは、とても豊かな時間が流れているように感じます。


おすすめですので、ぜひ他のBGMも聞いてみて下さい。

www.youtube.com

 

 

リラックスしている時の方が作業が捗ります

 


いいね感覚で押していただけると励みになります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ツイッターでのブログのサムネイル記事が更新されない時の対処法

こんにちは。もふ犬です。

 

はてなブログを更新した時にツイートした後にサムネイル(アイキャッチ画像)を修正したのですが、そのツイートのサムネイルが変更されないことがありました。

調べてみたら対処法がありましたので、メモとして残します。

f:id:mofu-log:20210216194427p:plain

 

Card Validatorというサイトから、以下の手順を踏むだけです。簡単。

  1. Twitterにログインする
  2. 更新した記事のURLを貼り付け、Preview Cardをクリックする

これだけです。再度ツイートしたりする必要はありません。

このツールは、アカウント登録なども不要です。便利ですね〜。

 

cards-dev.twitter.com

 

 

 

 

 

先人たちの知恵を借りよう

 

いいね感覚で押してもらえると励みになります!
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村

地震で家屋が損壊したら写真を撮ろう

こんにちは。もふ犬です。

先日2月13日の夜、福島県沖で大きな地震がありましたね。

f:id:mofu-log:20210214221939p:plain

Twitterでこのようなツイートがありましたので、共有します。
もし家具等に被害があった方はぜひご覧ください。 

https://twitter.com/10ya_1ya_/status/1360598374915796995

https://twitter.com/10ya_1ya_/status/1360619765123805186

 

もし被害に遭われた方がいましたら、(まずは靴を履くなど安全確保の上で)被害の状況をしっかり記録しておくのが良さそうです。

 

まずは安全を確保して

 

いいね感覚で押してもらえると励みになります!
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村